/ / / / / / / / / / /

記事上げの準備作業は完了【サプリ編】

サプリ.comのサブページ・ヘッダー画像

記事上げの準備作業は完了【サプリ編】

    サプリメント・記事 画像






    本年(2020年)最初の記事です。

    本来なら、年頭(2020年版)の挨拶をする予定でありました。

    というのも、昨年(2019年)10月に行った消費税増税に対する書類の追加と、コロナウイルスの問題が発生したため、年頭の挨拶することを断念しました。

    また、本年(2020年)の1月から2月までの外勤は順調だったものの、3月に入ったあたりから自宅待機の日が目立ちます。

    しかし、自宅でのデスクワークは山積みです。

    ようやくではありますが、最近まで各サイトと(無料)ブログ記事のうち、関連するキーワードでのファイルのタイトル割付作業は終了したことです。(※各サイトのWEBページは先送りです。)

    ひとまず、ホッとしたところです。

    残作業として、キーワードに基づいた本文の書き込みがあります。かなりの長丁場になるため、掲載順位が悪いサイト(※ブログも含む)を優先して記事上げを行う予定です。

    このため、大まかな優先順位は下記の通りです。

    1.サイト(1-1.ブログ記事、1-2.WEBページの順)

    2.無料ブログ(例:シーサーブログなど)

    の順となります。

    なぜ無料ブログの方は後回しをするのかというと、「グーグルサーチコンソール」にある、掲載順位にあります。

    掲載順位は、早い順から遅い順に掲載されます。

    重要なのは、掲載順位の下位の順位が重要です。

    実際に拝見しましたが、当サイトの場合は多くても60位前後(約60カ国)です。

    なお、元のデータは「掲載順位」→「国」で閲覧、調査期間は過去1年分です。

    【あくまでも個人の見解です】

    1.サイトは独自ドメインでの運営であるため、世界中で閲覧することができること。

    2.無料ブログの場合、ブログ運営会社で行っているため、記事を掲載するのは難しいのです。

    このため、どうしても稼ぎたい・閲覧して欲しい方は「サイト」での開設をおすすめするのです。

    ただし、はじめての方は「無料ブログ」(※シーサーブログなど)で開設を行っても構いません。

    あとは、記事上げを行うのみです。

    記事の公開日は予告なく行いますので、ご了承ください。

    トップに戻る↑

    サプリメント・記事 画像


    この記事を書いた人
    • ハンドルネーム:サプリメント.コム
    • 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
    • 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
    • 読者に特筆して伝えたい情報:サプリメントに関する専門サイトです。(※概要までの範囲なので、詳しい説明につきましては薬剤師にお尋ねください。)


    スポンサーリンク


ダイエットサプリメント・メニューリスト

サプリメント通販・カテゴリ別メニュー

総合案内

カテゴリー

エントリー記事

月別リスト

  

 

運営者の概要メニュー

RSS配信

スポンサーリンク

アプリ版QRコード

qrcode_supplement.com

TOP